①お問い合わせ・ご相談
電話やメールにて、お気軽にお問い合わせ下さい。
直接お会いして、ご希望やご予算・敷地の状況等をお聞かせ下さい。
土地がまだ決まっていない段階でも、土地選びについてのアドバイスをさせて頂きます。
②プランニング
お聞きした内容に沿って、プランニングを開始いたします。
2~3週間程時間を頂き、平面プラン及び模型を作成いたします。
③業務契約
出来上がったプランを見て頂き、率直なご感想をお聞かせ下さい。
基本的に気に入って頂き、このまま継続して打合せを希望して頂ける場合は、設計監理業務契約を結ばせて頂きます。
(この時点であまりにもイメージと違った場合は、キャンセル頂くこともできます。)
④基本設計
2週間に1度くらいのペースで打合せをさせて頂き、本当に納得できるプランを作り上げます。
プランが固まりましたら、再度建物の形状を検討し模型を作成いたします。
⑤調査の実施
敷地の調査を実施し、地盤調査(木造住宅の場合30,000円~50,000円程度)を行います。
⑥確認申請業務・実施設計
確認申請業務(官公庁からの建設の許可)及び実施設計(意匠図・設備図・構造図)に取り掛かり、さらに打合わせを続けていきます。
⑦設計図面の完成
設計図面が完成後、数社への見積りをお願いし、建設会社を決定いたします。
⑧建設会社の決定
建設会社が決まりましたら地鎮祭を行い、工事中の安全を祈願いたします。
⑨工事の開始
工事が始まりましたら1~2週間に1度程度、お施主さんも交えて打ち合わせを行ってまいります。(工事期間中でも、若干の変更は可能です。)
無事棟が上がりましたら、上棟式を行います。
⑩引越し
建物が完成しましたら、建築主・設計者・工事業者により完成検査を行い設備機器などの取扱い説明を行った後、いよいよ引渡しとなります。(完成後も責任を持って、維持・監理に努めさせて頂きます。)
■新築住宅の設計・監理料
・木造:60,000円/坪(構造計算費込み)
・鉄筋コンクリート造・鉄骨造:75,000円/坪(構造計算費込み)
*床面積に関係なく、最低設計監理料は135万円からとさせて頂きます。
■住宅以外の設計・監理料
用途・規模に応じて料金を設定しております。
・工事予定金額の5~10%
■増改築・リフォームの設計・監理料
用途・規模に応じて料金を設定しております。
・一般的な木造住宅:40,000円/坪
*最低設計監理料は60万円からとさせて頂きます。
*耐震診断も行っておりますので、ご相談ください。
■別途費用
・確認申請・完了検査の手数料が別途必要となります。
(一般的な住宅で確認申請費が20,000円、完了検査費が23,000円です。)
・遠隔地の場合、交通費が別途必要となります。
★相談は無料ですか?
ご相談は無料でお受けしておりますので、安心してお問い合わせ下さい。
★設計事務所に依頼するメリットはなんですか?
・人それぞれに違う、自分だけのこだわりを実現できる。
・土地の形状や予算など、それぞれの特殊な事情にもきめ細かく対応できる。
・土地探しの段階から相談すれば、土地と建物をセットで考えられる。
・施工者とは契約関係がないので、第3者的に品質をチェックできる。
・ハウスメーカーや大手デベロッパーに比べて、営業コストなどの諸経費がかからない。
・工事発注時に、価格や品質などを考慮して、計画に合った最適な工務店を選択できる。
・人生の大きな買い物に対し、自分のペースで時間をかけてじっくり取り組める。
★設計事務所に依頼すると設計監理料が発生するので、総工費が高くなるのでは?
工事施工会社に見積りを依頼すると、設計料が工事費に含まれている場合があります。中には、設計監理料はサービスのようにいう場合がありますが、人が介在している以上無料ではありません。他の経費に振り分けられているのです。設計料は建物をつくるためには、必ず必要な費用です。
設計事務所に設計を依頼した場合には、設計費の見積書と工事費の見積書が別々に出てくるため、総工費が高いように感じてしまいますが、設計費によって総工費が大きく高くなるという事はありません。
★施工者を紹介してもらう事は出来ますか?また施主側から施工者を指定する事は出来ますか?
可能です。実績のある腕のいい、コストが適切な施工者をご紹介することも出来ますし、お施主さんから施工者をご指定いただく事も可能です。
基本的には2~3社程度での相見積りとし、競争で金額を決定します。